スキー

SUBARU

フォレスター用THULEルーフキャリア

ゲレンデタクシーの車両紹介第三回はフォレスターのルーフレール付車になります。装着ベースキャリアは710410+7112、スキーアタッチメントは7325を装着しています。ルーフレール無し車両は適合品が異なりますのでご注意ください。このSKフォ...
SUBARU

クロストレック用THULEルーフキャリア

ゲレンデタクシー車両紹介の第二回目はクロストレックになります。このクロストレックはルーフレール付車両になりますので、装着されているルーフキャリアはTHULE710410+7112+スノーパックエクステンダー7325になります。※ルーフレール...
SUBARU

アウトバックLIMITED EX + モーション3

2025/1/25~1/26に新潟県苗場スキー場にてスバルゲレンデタクシーが開催されました。会場ではスバルの各車種にTHULEルーフボックスやスキーキャリアが装着されていましたが、中でもアウトバックLIMITED-EXとルーフボックスMOT...
SUBARU

フォレスター+THULEルーフキャリア@ゲレンデタクシーinエコーバレー

今週末の2020/2/1(土)~2/2(日)に長野県のエコーバレースキー場にてSUBARUゲレンデタクシーが開催されます。THULEブースも出展しますので、今週末にスキー・スノーボードへ行かれる方は是非エコーバレーにお越しください。ゲレンデ...
TOYOTA

プラド+THULEルーフキャリア@プラドリフト

先月、福島県にある星野リゾートアルツ磐梯スキー場にて新型プラドがリフトの代わりにゲレンデを駆け上がるという前代未聞の雪上イベント、その名も・・・「ランドクルーザー プラド リフト」が開催されました!なんと!この新型プラドに、THULE エク...
スキー

THULEスキー場取材!

先日、THULE取材のため軽井沢プリンスホテルスキー場へ行って来ました!今回の取材場所となった軽井沢プリンスホテルスキー場は、なんと!11月1日オープンという驚異の早さ!取材当日は平日だったにも関わらず、多くのスキーヤー&スノーボーダーがい...
スキー

10月スキー場オープン!?

今朝のニュースでやっていましたが、軽井沢プリンスホテルスキー場が10/31からスキー場をオープンするそうです。人工雪の山。朝夕に人工雪を降らせてゲレンデに雪をひろげていくそうです。通常スキー場は12月オープンですから冬が待ちきれない人にはよ...
イベント

バーサーロペット

今年も行ってきました3月8日・9日に北海道旭川市にある旧旭川競馬場で行われているバーサーロペットというイベントに!このイベントは、スウェーデン大使が後援している大会で、今回が28回目でした。何故スウェーデン大使が後援しているかというと、バー...
スキー

日本フリースキーイングオープン

上越国際スキー場でおこなわれた日本フリースキーイングオープンにいってきました。エクステンダーとレンジャー500を展示しました。ホテル駐車場をチェックしましたが、さすがにルーフボックスとスキーキャリアの装着率が高かったです。行きの道は雪が全く...
SUZUKI DAIHATSU

日本フリースキーイングオープンに出展します。

2/21から2/24まで新潟県・上越国際スキー場で行われますNIPPON FREESKIING OPEN2008にTHULEブースを出展いたします。(THULEブースは土日のみの出展になります。)当日はTHULEテントにルーフボックスや新製...
イベント

岡部哲也GSL大会in軽井沢プリンススキー場

1/20に軽井沢プリンススキー場にて岡部哲也ジャイアントスラローム大会が行われました。担当は残念ながら不参加だったのですが、協賛させていただいておりますので写真のみレポートいたします。会場は軽井沢プリンススキー場のパラレルコースです。途中急...
スキー

レンジャー500まもなく発売です

12/15(土)よりレンジャー500がいよいよ出荷されます。早いお店だと12/16(日)から商品が店頭に並ぶかもしれません。年内入荷は数量限定ですので、ご注文はお早めにお願いします。【ソフトルーフボックス「レンジャー500」】税込定価63,...
BMW

レンジャー500のサンプル届きました!

12月発売予定のレンジャー500のサンプルが届きました。早速社員のBMWに取り付けてみました。ルーフボックスですと、通常ボックスと車にキズをつけないよう注意しながら二人がかりでとりつけると思いますが、レンジャー500は軽々片手で持ち運び、一...
スキー

ユーザー別おすすめTHULEスキーキャリア

ようやく北海道や本州の一部でも雪が降り出したようですね。スキー・スノーボードファンの方はそろそろ初滑りの計画を立て始められていると思います。ここで担当の独断でユーザー別おすすめスキー・スノーボードキャリアをご紹介します。これから購入される方...