2007-11-13 09:38:29
VW直噴エンジン専用オイルあります
今年の欧州車の話題では、なんと言ってもVWのTSIエンジンではないしょうか。 排気量1.4LのFSI(直噴)エンジンに、ターボチャージャーとスーパーチャージャーを装備し、2.4L並みの出力を発揮する一方で、優れた燃費性能も備えているという画... 続きを読む
2007-11-09 17:32:38
2007東京モーターショーレポート
千葉県は幕張メッセで開催されている、東京モーターショーに行ってきました。 今回一番の話題は、やはり日産GTRではないでしょうか。 車名も「スカイライン」から「GTR」になりました。 日産では「まったく新しいスーパーカーの創造」と言っています... 続きを読む
2007-11-02 17:10:57
パリ部品見本市訪問報告
フランスはパリで開催された、部品メーカーの見本市「EQUIP AUTO」に行って来ました。 フランスの新幹線「TGV」 これは自動車メーカーが主体で出展するモーターショーとは違い、部品メーカーが主体となっている見本市です。 常に技術革新を... 続きを読む
2007-10-13 15:05:48
すごい!最新のクリーンディーゼルエンジン
最近、特に興味があった最新のディーゼル車に、助手席ですが乗る機会がありました。 試乗したのは、BMW 535d(E60)です。 最新のディーゼルはボッシュのコモンレール高圧燃料噴射技術により、燃料を噴射するインジェクターの噴射圧力は2,... 続きを読む
2007-09-29 18:21:32
以外にもなかった船舶の燃費基準
すこし前の話しになりますが、9月16日(日)の朝日新聞の1面に「船の燃費 基準作り 国交省 環境・省エネで競争力」という見出しの記事が掲載されていました。 これは、地球温暖化対策として船舶から排出される二酸化炭素の削減するため、国土交通省が... 続きを読む