本国アメ車業界の流れがわかる!最新アメ車トレンド情報満載ブログ

そろそろ準備が必要です

先週、パシフィコ横浜で開催されていた電気自動車開発技術展へ行く機会がありましたので、プチレポートです。
最近よく電気自動車関連の展示会を視察する機会が増えてきています。しかしながら、自動車業界に身を置いているにもかかわらず、かなりの「アウェー」感を感じます
やはり電気自動車は現在の自動車とは全く違うもので、違う分野の業種の方々が沢山関係しているのだな・・・と毎回感じます。
我々、ガソリンエンジン世代は今後どうやって対応すべきなのか? 今回も勉強しに行ったのですが、今回も完璧に「アウェー」でした。
アウェーの中でも、部品屋として今後、どの辺で絡めるのか?を中心に必死で各ブースをチェックしてきました。

モンスター田島氏の会社が開発し、テリー伊藤氏がデザインのスポーツマシーン。 実に楽しそうです。

発表されたばかりのヤマハのプラグイン電動バイク。 1回の充電で43km走行可能! なかなか使えそうですよ

現在、ドイツとアメリカで実験中のMINI E  来年には日本でも実験走行が行われるそうです。

バッテリー交換式のEVタクシー。 実際に都内を実験走行中で虎ノ門でバッテリー交換ステーションの見学ができるそうです。

日産リーフのバッテリーユニット。ケースの中にはラミネート型のリチウムイオンバッテリーが沢山入っています。

今回の技術展の中でも、多く展示されていたプラグインハイブリッド車用の充電設備。 これからの駐車スペースには必ず備わってくるのでしょうか?

電気自動車は軽さが命!ということで、コイルスプリングも中空仕様です。

「とつばね」って知ってますか?摩擦の影響を受けない皿ばねで、各種機械装置やバッテリーを振動から守ります。

リチウムイオンバッテリーを運ぶ技術も展示されていました。 あらゆるところに商機があります

電気自動車に欠かせないショートパーツの数々。 EV用のコルゲートチューブって何でオレンジ色?

電動トランスミッションポンプ。 阿部商会で在庫する日も近い!?
とにかく全くなじみの無い、用語、部品、企業・・・・ばかりで終始アウェー感を味わいながらの視察でしたが、我々、ガソリンエンジン組みも近い将来ハイブリッド、電気自動車にお世話になる日は近いと思います。 早めに近未来の車の事も勉強しないと、取り残される事必至です
頑張って、勉強しますかね
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村