イベント

SUBARU

レガシィ+THULEルーフキャリア@ツアーオブジャパン2013

今年も5/19大阪・堺ステージを皮切りにツアーオブジャパンが始まりました。阿部商会では例年通りチームカーへのThuleキャリア取り付けを行いました。今年キャリアを取り付けたのはスバルレガシィ20台とスバルインプレッサスポーツ3台の合計23台...
THULE社について

2012SEMAショー

弊社社員が先日アメリカで行われたSEMAショーを視察してきましたので、THULE USAブースの模様をご紹介します。ブース全体は黒とウッドのいつものTHULEのイメージです。THULE USAではTHULEブランドのほか、THULEグループ...
SUBARU

インプレッサXV+THULEルーフキャリア@JAPAN CUP 2012!

10月20(土)~21日(日)、今年も栃木県宇都宮森林公園にて、サイクルイベント「JAPAN CUP 2012」が開催されました。もちろん、阿部商会ではTHULEのブースも出展してきました!今年は新しいスバルXVに、THULEのベースキャリ...
PORSCHE

ドイツ・オートメカニカショーレポート

9月にフランクフルトで開催されましたオートメカニカショーに行ってまいりました。アクセサリー館の4号館の目立つ場所にTHULEブースがありました。ベンツCクラスにみなれないデザインのボックスがつんでありますが、これは写真ではわかりづらいですが...
イベント

THULE GOLDEN WEEK PHOTO CONTEST 開催!!

いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークが近づいてきましたね!THULEでは、今年もフォトコンテストを開催しています。その名も、「スーリーゴールデンウィークフォトコンテスト」!!期間は、2012年4月15日(日)~2012年5月31日(木)。...
THULE社について

アメリカSEMAショー視察

2011/11/1~2011/11/4までラスベガスで行われたSEMAショーを視察してきました。カーパーツ全般の視察が目的だったのですが、やはり気になるルーフキャリアをチェックしてきました。ボックス「エクセレンス」の「X」デザインの部分をボ...
BMW

Abe BMWイベント,ゴルフカップに行ってきました

Abe BMWのお客様を招き,東急セブンハンドレッドでゴルフカップが行われましたTHULEルーフBOXにゴルフバックを入れて展示しました。大き目のBOXでゴルフバックが2つ入りました写真はエクセレンスです。さまざまな賞がもうけられましたが驚...
イベント

THULE WINTER PHOTO CONTEST開催!!

この冬もTHULEでは、フォトコンテストを開催します。その名も、「スーリーウィンターフォトコンテスト」!!期間は、2010年12月15日(水)~2011年1月31日(月)。昨日よりサイトがオープンしていますので、今すぐご応募可能です応募テー...
THULE社について

IAAフランクフルトショー

9/下旬から10/上旬まで、パーツメーカー訪問をかねてフランクフルト自動車ショー視察に行ってきました。ショーで見かけたルーフキャリア等をちょっとですがご紹介します。フランクフルトおきまりの観光地レーマーベルク。旧市庁舎の広場です。市内のタク...
THULE社について

EUROBIKE自転車ショーinドイツ

9/2-9/5までドイツでEUROBIKEという一大自転車ショーがありました。THULEヨーロッパの担当から出展写真が届きましたのでお見せします。「ユーロクラシック908」リヤマウントサイクルキャリアの最高級モデルです。フォークマウントタイ...
TOYOTA

東京マラソンでTHULEもバックアップ!

先週末に行われた、東京マラソンでTHULEもイベントをバックアップしましたいったいどこで?と思われますが。。。それは、参加した選手が途中途中タイムを見れるように、42,195kmの区間に合計11箇所に電光表示盤を置くのであります。その置き方...
TOYOTA

ランクル200+THULEルーフキャリア@オートサロン2009

1/9金曜日のオートサロン初日を見学してきました。RVパークのTHULE装着ランクル200。ベースキャリアにカヌーキャリアTH579(10,500円)を装着しています。長尺物の安全な積載には写真のようにクイックドローTH838(6,720円...
イベント

東京オートサロン

日本最大のカスタムカーショー東京オートサロンが1/9~1/11に幕張メッセで開催されます。今年はTHULEとしてのブース出展はありませんが、RVパーク様のランクル200にTHULEキャリアを装着して展示いたします。THULEカタログも配布い...
THULE社について

アウトメカニカショー その3

アウトメカニカショーではTHULE市販品とならんで、THULE製のヨーロッパ純正キャリアも展示されていました。THULE製VWトゥアレグ用純正バー。下のレールもTHULE製です。バーは独特の形状ですね。THULE製ボルボXC60!?用純正バ...
THULE社について

アウトメカニカショー その2

10年ぶりにアウトメカニカショーを訪問して思ったのは、キャリアメーカー、特にリヤマウントキャリアが多く出展されていたことでした。THULEブースにもリヤマウントキャリア装着のFIAT500が展示されていました。(全長制限の問題でこのままでは...
THULE社について

アウトメカニカショー その1

ドイツ・フランクフルトで行われているアウトメカニカショーに行ってまいりました。ちなみにフランクフルト(正式にはフランクフルト・アム・マイン、「マイン川のほとりのフランクフルト」の意)はヨーロッパの中央に位置し、交通・貿易の要衝として栄えてき...
TOYOTA

プラド+THULEルーフキャリア@群馬RVパーツショー

7/19-21の3連休に高崎問屋街センターで行われたRVパーツショーin群馬に出展してきました。会場風景。入り口では二台のメガクルーザーがお出迎え。ハブリダクションシステムが観察できます。屋外展示。ルーフテント装備のランクル100と8インチ...
SUBARU

レガシィ+THULEルーフキャリア@ツアーオブジャパン2008

ちょっとブログアップ遅くなりましたが、先週末から始まっているツアーオブジャパンのオフィシャルカー(スバル・レガシー ツーリングワゴン)にTHULEキャリアを取り付けました。阿部商会・大阪営業所のプロスタッフにより、30台のキャリア取り付けを...