2008-10-09 09:45:31
これで安心!2
前回のブログで盗難車を遠隔操作して犯罪の抑止を行うシステムをご紹介しましたが、今回は子供の運転する車を親がコントロールするシステムのお話です。 アメリカではほとんどの州で16歳から自動車免許が取得できる関係で高校生が通学に車を使用したり、週... 続きを読む
2008-10-06 12:47:10
これで安心!
GMの車載情報ネットワークシステム OnStar ですが2009モデル車よりさらにパワーアップされる様です。 1996年よりGM車に搭載され、2008年現在OnStar加入者は既に500万人以上。提供されるサービスも充実しており、契約者から... 続きを読む
2008-10-02 18:40:05
危険です!コピー商品
日本ではまだまだメジャーとは言えないブランドのACDelcoですが、 アメリカでは有名に超がつくほどの認知度を誇ります。 有名になればなるほどコピー品が出回るのが世の常・・・ GMにはコピー商品の調査しコピー品を製造する悪人たち日々戦う 部... 続きを読む
2008-09-28 00:47:53
CUV時代到来!?
アメリカの自動車産業の低迷はニュース等で頻繁に報道 されているので皆さんもご存知かと思います。 日本のアメ車業界が元気になる為には、まずアメリカが元気に なってもらわなければいけないのですが、下の表をみて頂くと わかる通り、結構深刻です ... 続きを読む
2008-09-24 13:22:34
電気毒蛇?
シボレーのVOLTに続き、クライスラー DODGEブランドからも プラグインハイブリッド車の発売が計画されているようです。 ここに来て急にアメ車業界もエコ車ブーム到来です! 予定では2010年以降の発売を目指す様です。 2シーターで、0-... 続きを読む
2008-09-20 23:38:59
ビームなワイパー
大絶賛発売中のACDelcoのビームワイパーブレードですが、 フラットブレードと呼ぶよりインパクトありますよね 建築用語のビーム(はり)から来ているのだとおもいますが、 光線のビームともとれますし・・・ ACDelcoのビームブレードとし... 続きを読む
2008-09-17 19:05:10
全容発覚!?
昨日のGM100周年記念イベントの中でシボレーのプラグ・イン・ハイブリッド車 VOLTのプロダクションモデルの発表があったようです。 搭載される燃料電池はリチウムイオンバッテリーで一回の充電で約40マイル(64km) 走行できるそうです。... 続きを読む