本国アメ車業界の流れがわかる!最新アメ車トレンド情報満載ブログ

”知識は力なり” 

どこの国でも財布の紐を握っているのは女性となっているようで、 最近アメリカのACDelcoではKnowledge is Power(知識は力なり)というプログラムを立ち上げ、女性顧客の獲得に乗り出しました。 日本でも女性が自ら整備工場に足を... 続きを読む

GDS2 キター━(゚∀゚)━!!

NEWカマロにお乗りの方、又はNEWカマロを販売、整備している方、 お待たせしました!!!  GDSがGDS2になってアフターマーケットにもリリースされました GDSって何?って方がほとんどだと思いますが、一部の人はず~っとアフターマーケッ... 続きを読む

アメ車も元気!福岡カスタムカーショー

先週末行われました『福岡カスタムカーショー2011』を訪れる機会に恵まれましたので、ちょっとレポート 2日間の開催期間中はかなりの人だかりで、正直ビックリしました 家族連れも多く、福岡の熱さを体で感じました。 最近の関東のショーではアメ車の... 続きを読む

試合を待たず・・・

前回のブログでも紹介しましたが、今週末(日本は月曜日の朝)のSuperBowl 時に放送されるGMの5種類のTVCMですが、試合を待たず、世に出てしまいました Silverado HD, Camaro, Volt, Cruze1, ... 続きを読む

SUPER BOWL XLV

今週末はいよいよNFLの祭典「第45回Super Bowl」が開催されます。 特にアメフトファンと言う訳でもでもないのですが、嫌いではないのでたまに見ます。 今年はピッツバーグ スティーラーズ 対 グリーンベイ パッカーズ の対戦なのですが... 続きを読む

VOLTにもACDelco

前回のブログでも取り上げたシボレーボルトですが、日本でも色々ニュースを耳にするようになって来ました。 そんなボルトもGM車ですので沢山のACDelcoパーツが使われているはず(推測)なのですが、実際に実車が日本に入ってこないとパーツの情報... 続きを読む

VOLTネタです

アメリカのEPA(環境保護局)ラベル待ちだった、シボレーVOLTですが、昨日ようやくEPAから公式燃費が発表になり、いよいよ市場へデリバリーの運びとなりました 新車時にサイドウィンドウにEPAのラベルが貼ってあるのをよく見ますが、今回VO... 続きを読む

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 52