2019-03-30 11:21:01
F1バーレーンGP(プレビュー)
さて今度は中東F1のパイオニア、バーレーンGP 政情不安など紆余曲折ありながらも2004年から開催されています 砂漠の真ん中で砂も飛んで来るしアスファルトもタイヤにシビア コンパウンドは硬めのラインナップ、C1・C2・C3 空気圧は前戦オ... 続きを読む
2019-03-25 10:20:26
スーパー耐久2019開幕!
F1に続いてこちらも開幕☆ピレリ・スーパー耐久シリーズ2019 シリーズ名の通りピレリが公式タイヤサプライヤーとしてサポートしています 第1戦の鈴鹿から、SUGO・富士・オートポリス・もてぎ・岡山国際の全6戦にプラスして 8... 続きを読む
2019-03-22 20:58:07
F1オーストラリアGP決勝
いよいよ開幕しました2019第1戦オーストラリアGP! まずは今シーズンからドライタイヤのラインナップが大幅に変わりましたのでおさらい サイドマーキングは常に下記の3色 ・ホワイト:ハード ・イエロー:ミディアム ・レッド ... 続きを読む
2019-03-07 21:25:38
もうすぐ開幕!
F1グランプリ2019 いよいよ今年も始まります! 今年はタイヤも大幅リニューアル、サイドマーキングの色も変更 レースによってコンパウンドは変わりますが カラーリングは常にホワイト・イエロー・レッドの3種類 プレシーズンテストからの2週... 続きを読む
2019-01-17 13:49:22
東京オートサロン2019から
気になった物を今年もタイトル通り勝手にお伝えw 往年のケーニッヒ・テスタロッサ 2台とも足元はPIRELLI P-Zero System☆ F1ガスリー君2019シーズンも頑張って... 続きを読む
2019-01-05 11:56:43
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します! そろそろ仕事初めという方も多いと思いますが 弊社も4日からスタートしています さて恒例のF1、ここ最近では開幕戦が3月下旬、 11月末に最終戦というスケジュールで定着してましたが... 続きを読む
2018-12-27 14:17:38
ウルス専用ピレリ
以前にも取り上げたランボルギーニのスーパーSUV【ウルス】 既にデリバリーが始まってる様ですね タイヤは勿論ウルス専用サイズのピレリP-ZERO! もうちょっと詳しく見てみましょう まずは標準21インチ☆ ・フロント:285... 続きを読む