ピレリ担当が勝手にお伝えするPIRELLIまとめ

F1日本GPプレビュー

昨年に引き続き春開催のF1日本GP開幕! 中国GPから1週間あいてて今回は機材も無事到着、来年は開催順が逆になるとか   タイヤストレス5! となればコンパウンドは最も硬いC1・C2・C3のセット オーストラリア・チャイナよりキ... 続きを読む

ピレリで春のドライブも楽しもう!プレゼントキャンペーン

もうすぐ今年も新年度を迎える時期になりましたが、皆さまサマータイヤの準備はされていますか? 検討中の方に朗報です。   本日から【ピレリで春のドライブも楽しもう!プレゼントキャンペーン】実施中です! 【キャンペーン内容】 20... 続きを読む

今年もF1GP開幕!

いよいよ明日から3日間、バーレーンのサヒールサーキットで 2025年シーズン開幕前の公式テストセッションがスタート! 今年から新たにC6コンパウンドが登場 これまでのC5より更に柔らかいコンパウンドとなります そして今年ピレリはF1参戦... 続きを読む

F1GP 2024は月旅行

2月末から12月初旬まで、史上最多の年間24戦で争われた今年のF1GP みんなで走った距離も史上最長です 開幕戦バーレーンGPでのフリープラクティス1から最終戦アブダビGPの決勝チェッカーフラッグまで、 さらにプロトタイプタイヤでのテスト... 続きを読む

さいたまイタフラミーティング2024より

ちょっと日が経ちましたが、今年もまた埼玉県の 吉見総合運動公園で開催されたイタフラミーティング(SIFM) 運営によると約650台(汗)も集まったイタフラ車からごく一部をご紹介   まず弊社的には懐かしのATS A-type履... 続きを読む

ピレリで冬のドライブも楽しもう!プレゼントキャンペーン

朝晩は涼しくなりましたが、皆さま冬タイヤの準備はされていますか? 検討中の方に朗報です。 本日から【ピレリで冬のドライブも楽しもう!プレゼントキャンペーン】実施です! キャンペーン対象商品の一部を紹介します   Ice Zero... 続きを読む

F1オランダGPプレビュー

束の間のサマーバケーションも終わり、今週からF1サーカスも後半戦に突入! ポイント首位マックス・フェルスタッペンの地元オランダはザントフォールト 大きな傾斜のバンクが2つありコンパウンドは硬めのセット 予選1番手はマクラーレンのノリス、... 続きを読む

1 2 3 4 5 32