ピレリ担当が勝手にお伝えするPIRELLIまとめ

F1モナコGP決勝

何しろ昭和4年(汗)から続く伝統のモナコ市街地レース まぁ当時は常設サーキットなんて殆ど無かったでしょうから 公道閉鎖してのレース自体は珍しくなかったのかも...? モナコGPウィークのパーティは世界中のVIP達が集り かつては大公妃グレ... 続きを読む

F1第3戦 中国GPまで

上海の【上】を模った上海インターナショナルサーキットで開催されたF1中国GP 序盤フェラーリのベッテルが開幕3連勝か?! と思いましたが、結果的にレッドブルのダニエル・リカルドがトップ! 上海ではタイヤ選択も大きく分かれ、ウルトラソフ... 続きを読む

F1オーストラリアGP決勝

新たなF1ロゴマークとともに、いよいよ2018シーズンも開幕ですね!   2018第1戦オーストラリアGP 予選3ではハミルトンが圧倒的な速さでポールを獲得したものの 決勝ではフェラーリのセバスチャン・ベッテルが幸運を引き寄せ... 続きを読む

スーパー耐久2018開幕!

今年からスーパー耐久シリーズに、ピレリがワンメイクタイヤサプライヤーとして参戦! 日本各地のサーキットで全6戦が開催されます。   そして今月末は2018開幕戦SUZUKA! 決勝は5時間耐久レース、他にもサポートレースやイベ... 続きを読む

2018ピレリF1タイヤに新色追加!

あけましておめでとうございます!   2017シーズンは5種類のコンパウンドで展開していたF1用ドライタイヤですが 2018シーズンは新たに2つ追加!   ピンク・ハイパーソフトとオレンジ・スーパーハードが登場 そして今... 続きを読む

2017シーズン F1グランプリ まとめ(?)

今年もいろいろと波乱を巻き起こしつつ幕を下ろしたF1グランプリ オフシーズンの今も来期に向けて様々な準備が水面下で着々と行われている事でしょう   そこで今日は2017シーズンのF1を少し振り返ってみましょう、レース以外の視点でw... 続きを読む

F1最終戦アブダビGP決勝

今年最後の優勝はボッタス!!! ポールtoウイン・決勝ファステストラップで文句なし 昨年までずっとウイリアムズで2位が最高位でしたが今年メルセデスAMGへ移籍して3勝目 PM5時スタートですからね、すっかり夕暮れです 今回のタイヤ戦略... 続きを読む

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 17